お久しぶりです。半熟卵です。
そして5月の終わりごろに行ってまいりました!
福岡県北九州市のセブンバレットさん!
行く行く詐欺して行けてなかったのが悔やまれるほどフィールドの構造はもちろんセブンバレットさんで遊ぶ方々皆さんに魅力が溢れるフィールドさんです。
九州随一のCQBフィールドと言っても過言ではない作りです。
なんと言っても射線の通り方が繊細かつ複数に渡って存在します。
近距離メインと思いきや弾が一個でも通る場所があれば遠距離から狙われます!
そりゃ皆さん上手いわけだ!
参加費はお昼と夜でそれぞれ1,500円です。
レギュレーションとしては、跳弾なし、フレンドリーファイア―は撃たれた方のみがヒットです。
また、参加人数によっては一部の通路を封鎖し場所を狭めたゲームを行ったりと参加者の方々を楽しませる工夫も盛りだくさんです^^
ゲーム内容は基本的に殲滅戦が多いみたいで裏表スタートをそれぞれ3回ずつの合計6ゲームで1セットでした。
※もしかしたら変わる可能性があるので参考程度にされてください!
私は途中でへばって二階部分の観覧席から皆さんのゲームを眺めてました。
こちらから全体が見通せるのですが(※一部を除いて)バリケ1枚越しにすれ違ったり裏どりが綺麗に決まっていたり中央の車を挟んで対角線上のぎりぎりの角度の撃ち合いをされていたりと見学だけでもお腹いっぱいになりました(笑)
まるでスポーツの試合観戦に来てる気分を味わえます(笑)
実はこの日おかず先生の講習会がありとても勉強になるお話も聞いてきました。
内容は是非おかず先生の講習会に足を運んで聞いてください^^
HPはこちら→ サバゲーのおかず
そして、ここだけの話なのですが…セブンバレットさんはなんと7人の神様によって作られたフィールドさんなんです!すごい!かっこいい!
さらに、セブンバレットさんをホームとしているtakuhenさん( @takuhen )も紹介ツイートを載せていらっしゃったのでご紹介いたします!
とても分かりやすくフィールド愛に満ちたツイートなので是非見てみてください^^
僕のホームとも言える、北九州市若松区のサバゲーフィールド Sevenbullets @sevenbullets007 の写真を撮ってきました😃
フィールド名の通り、7人のタクトレCQB勢が作ったフィールドです。
狭いながらも近距離戦闘から中距離の撃ち合いまで発生する、誰もが楽しめるハイレベルなフィールドです! pic.twitter.com/URHuPWYtTw— takuhen (@takuhen) June 19, 2020
ちなみにレギュレーションは
●法定初速内(インドアなのでなるべく低く)●プラ、バイオ可●跳弾セーフ●FFは撃たれた人のみヒット場所はわかりにくいので聞いてください(笑)
駐車場は15台くらい入ります。お客さん増やしたいのでRTして宣伝していただけると嬉しいです!笑
そして来てね!笑
— takuhen (@takuhen) June 19, 2020
次回は土曜の夜に遊びに行きたいところですね!風のうわさによると一番アツいのが土曜のナイトらしいです^^
そして次の日は木箱さん!楽しそう!
さて…最後に…遠征は帰るまでが遠征です…。
そう!サバゲー後の醍醐味といえば現地の飯!ですよね^^
まだまだ遠征は終わりませんよぉ!
今回もセブンバレットさんの常連さんたちに聞いておすすめのご飯屋さんへ行ってきました!


石焼カレーがメインのこちらのお店「たべった」さん!
石焼のおこげとカレーが混ぜ合わさってあつあつのとろっとろ!
私は卵とチーズとろとろの石焼カレーを食べました!うめがった!
現地の美味しいご飯が食べれてうれしい!たのしい!だいすき!
他にもおすすめのご飯屋さんがあるらしくそちらは次回に持ち越しです^^
HP → https://sevenbullets.militaryblog.jp/
Twitter → @sevenbullets007